自己紹介

皆さま、初めまして。

小村渉行政書士事務所の小村渉(おむら・わたる)と申します。

当ブログを閲覧いただきまして、ありがとうございます。

ブログ記事では基本的にSEO記事を中心に投稿する考えですが、開業後初投稿となる今回の記事では、私の自己紹介をしたいと思います。

私は大学卒業後、新聞記者をしていた経験から、フリーライターとして活動していました。

リモートで働けるフリーライターは一般的に自由気ままなイメージがあります。しかし、実際はそうではありません。

請負契約に分類される記事の納品業務は、建設業でいう大工のようなもので、クライアントの要望に沿った納品物を納品することが原則です。商流が低い案件は厳しい制約があるなど、ライターは必ずしも裁量を持って働けるとは限らないのが現実です。加えて、報酬額が高くなく、さまざまな限界を感じつつあるなかで、「これだ!」と目をつけたのが行政書士でした。

2024年3月、一念発起して行政書士試験の合格に向けた勉強をスタート。約7カ月の勉強で、2024年度の行政書士試験に独学で一発合格しました。

試験合格を受けて、早速、2025年5月に松江市内に事務所を開業しました。当然のことながら、事務所開業はあくまでも通過点に過ぎません。医者などと違い、独立系の士業は自ら努力しなければ、収入を得られる保障がないためです。

こうした実情を念頭に、私はライター業で培ったクライアントファーストの意識を念頭に置き、業容を広げていきたいと考えています。ライター業もやめるわけではなく、行政書士と並行して続けていく考えです。

利益を上げることと同様に、行政書士として働くうえで重要にしていることがあります。それは、「地域社会への貢献」です。行政書士法第1条(目的)に記載があるとおり、私は国民の権利利益の実現につながるよう行動し、地域で困っている方の力に少しでもなりたいと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です